harada

桜が咲き始めました

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

先日、横浜で桜の開花宣言が発表されましたね。
中目黒でも、桜の咲き始める様子が見られました。

IMG_3343

まだ一分咲き程度ですが、それを待ち切れない人達が多く集まっており、周辺にはケバブ屋さん等、お洒落なお店の前ではお酒を出していたりと、目黒川沿いはすでに賑わっております。

七分咲きほどにもなると、目黒川に覆い被さるソメイヨシノは風が吹くたび辺り一面に桜が舞い散り川に流れる光景は一見の価値ありです。
IMG_3345

今週末から来週始めあたりには見どころになるのではないでしょうか。

皆さんも是非、今年の春を感じに中目黒に足を運んでみては如何でしょうか。

※4月3日の写真を追加しました。
花の咲く状態も場所によってばらつきがありますがもう見ごろになりました。
IMG_3355

新規メンバー参入

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

3月になると早かった日没時間も徐々に長くなってきているのを実感します。

それもそのはず。春分の日とは昼と夜の時間がほぼ同じになる日を指すようです。

夕暮れ時から飲むビールって美味しいですよね!

もうそんな季節になりました。
ec3c05a268175c957e127c74ba346ea3_s

3月といえば卒業シーズン。

後ろ髪引かれる思いも、新しい道に進むためには必要な別れもあります。

不安を抱え迷いながら出した決断もその選択は事実であり必然であります。

なので、これからの新しい道は自信をもって前に進んで間違いないと思います。

 

そして、横浜ビットシステムにも3月から新しいメンバが増えました。

また、4月にも新しいメンバを迎えることになります。

中途採用が多い横浜ビットシステムですが4月は新卒の方も入社されます。

 

次のステージとして横浜ビットシステムを選択してくれた人。

その人達のためにも、安心して仕事をしていくためにも、今いる私たちは横浜ビットシステムを、システム業界における会社として、より確固たる地位に築いていく強い使命感を持っております。

 

おかげさまで横浜ビットシステムには多数のお客様から要員追加の要望を頂いておりますが、供給できる人材がまだ不足している状況のため随時人材を募集しております。

これから新しい道に進もうとしている方。

ぜひとも横浜ビットシステムをご検討ください。

一緒に頑張りましょう!

季節は秋に変わりました。

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

気が付くと10月になりました。もう秋ですね。
image2

金木犀の香りがすると夏の終焉を感じ、日没の速さを確かに感じて徐々に訪れる気温の寒さに身構えております。

10月は1年の暦月の中で一番哀愁を感じます。
それは1年のうちで一番熱い日々を過ごした後だからでしょうか。

今年の夏、みなさま熱く過ごせましたでしょうか。
なにかに燃えるように熱く取り組んだものはありましたでしょうか。
今年の初めに目標として掲げたことは達成できたでしょうか。

今年の終わりまで残り3か月。
今年やり残したこと。
まだ仕掛かっていることがあれば結末までやり通す期間かと思います。
例年よりも少し頑張った一年で締めくくれるようになれるといいですね!

さて、10月といえば平成28年度情報処理の秋期試験が10月16日(日)に予定されています。
今年の応募者数は前年比115.3%の220,826名となっているようです。
学生から社会人まで応募していることを考えると、あまり多くない数字と感じましたが、どうなんでしょう。

人口減少に伴い、IT人材も2019年をピークに、入職率が退職率を下回り人材供給が低迷していくと言われています。
テクノロジーのスピードに技術者の供給が追いつかない状況が目に見えており、異業種の方にもIT技術が求められる時代がくるかも知れません。

わたしたちYbitにも異業種から転身したメンバがおります。
もし、これをご覧になっている方で異業種から転職を考えている方がいらっしゃったら伝えたい。

新しい道に恐れるなかれ!

明るく元気に前向きでやる気があれば人間なんでもどこでもやっていけるものです。

そんな中、Ybitは人を大切にしている会社です。
社員一人ひとりの未来に対して誠実に、真剣に考えている会社だと自負しております。
そして頑張るメンバーには強力にサポートいたします。
ぜひともybitへ!!

と、強く言いたいところですが、そこはあなたの人生で大事な選択肢のひとつ。
じっくり選んで、あなたにとって一番の会社に出会えることを願っています!

エコプロダクツ2015

うろこ雲を眺めたかと思えば、冬めく朝の眩しい光に目を細めています。

肌に突き刺す空気はより澄み渡り、寒さに身を縮めても空はより高く、一層を増す蒼さは清々しさを感じます。

こんなに綺麗な空は後世にも永遠でいてほしいものです。

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

今回、私が訪れましたのは東京ビックサイトで開催されたエコプロダクツ2015です。

image1

先日、フランスはパリで開催されたCOP21。

京都議定書以降のCO2削減の新たな枠組みとなるパリ協定が、196の国と地域すべてで合意されました。

そんな中、日本の現在の環境問題に対する技術、取り組みがどういったものかをエコプロダクツでは企業、自治体、大学、団体などが各ブースで分かれて紹介するイベントとなっておりました。

会場に入ると、さっそくありました!

家庭ゴミを燃料とする究極のエコカー、デロリアン!

image2

中小企業から大企業までの各社、最先端技術が目白押しでした。

単純に考えれば、温室効果ガス削減=エネルギー消費削減。なのですが、これだけでは景気は低迷してしまいます。※1

ビジネスにするには生活水準を抑えるのではなく、省エネかつ高出力、より快適な新しいものが必要となります。

そのため、経済向上に比例し排出されるガスの抑止は、入力となるエネルギーの可能性、多様性、また入力に対する出力エネルギー効率が共通の課題で、そういった技術の普及促進にはコスト削減可能な汎用的製造インフラの構築が企業パフォーマンスだけで終わらない実用案なのかなと考えながら観察してました。

※1日本が京都議定書の数字をクリアできた背景には、リーマンショックによる景気低迷がひとつの要因であるとも言われているようです。

そうこうしているうちに、本来の目的であった池上彰さんの講演会の時間となりました。

なんでも先週から当日にかけてフランスから南米アマゾンまで取材で渡っていたとか。

とても多忙な方ですね。

今回は「COP21を契機に 環境問題で日本が果たせる役割・可能性」と題しての講演会でした。

各国の状況や日本の立ち位置などを分かりやすく説明されていましたが、中でも印象的だったのは、当時の自動車産業で日本企業だけがマスキー法に真剣に向き合ってクリアしたときの事を例にしたお話でした。

日本は大きな課題が課せられるとそれを乗り越える力がある。

しかし課題がないと成長が乏しい。

重要なのは物事の取り組みには大きな課題をもつこと。といった内容でした。

これは個人でも当てはめられるのではないでしょうか。

直接的原因でなくても物事はすべて連鎖的であり今後の展開により良くも悪くも思わぬ副産物を生むこともあるかも知れません。

子供たちの将来を考えれば、いま自分に出来ることをやるのが大事なのでしょうね。

 

最後に、

地球温暖化、ヒートアイランド、気候変動など。単語は知っていても本質はよく分かっていませんでしたが、今回を機に深く考えることが出来ました。

いま、興味のない事には、これからそれを知る楽しみが残っています。

知は人を豊かにすると思います。

みなさんもいままで興味のなかった事に一度足を踏み入れてみては如何でしょうか。

 

出会いと縁

image1.JPG

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

写真は当社の入り口正面に掛けてある横浜ビットシステムのロゴプレートになります。

これは、ある方から事務所移転のお祝いとして頂いたものです。

その方は、当時出向先の現場で一緒に仕事をしていた方で、10年以上前のまだYBITの前身の会社の時の事になります。

10年以上たった今でも公私にわたりお付き合いが続いています。

永く付き合う方との出会いは、特に社会に出てからはそう多くはないのではないでしょうか。

人との縁は、その時には分からないものです。

もしかしたら明日出会う人は一生の友になるかも知れません。

それ故に人との出会いは大切にしたいものです。

ブログ開設しました

はじめまして。YBIT広報担当の原田です。

このブログではYBITの社風、活動などの情報を発信して、私共YBITについて皆様に幅広く知って頂きたいとの願いを込めて立ち上げました。

会社活動だけでなく些細な日常にも目を向けて、皆様の日々、そしてブログが充実させていけたらと思っています。

宜しくお願いいたします!

早速ですが、第1回の記事はちょっと前のお話になります。

日本の夏の風物詩といえば、浴衣、風鈴、蝉時雨、etc

中でもメインはやはり花火ではないでしょうか。

先日、横浜で行われた「第30回神奈川新聞花火大会」

社長の計らいで、その日の業務終了後に本社で花火見物をさせて頂くこととなりました。

本社39Fからの窓の正面にはクイーンズタワーが。打ち上げ予定はその先にある臨港パーク。

些かの不安を感じつつ、花火の開始を合図する打ち上げ。。

結果は綺麗な花火がたくさん見れました!!

下のほうが見れなかったのは残念でしたが、こんな環境で花火を見れるのはいい経験です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来年も楽しみにしています!