科学アートデザインの実験 合同シンポジウム

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

先日、久しぶりに渋谷に出かけることになりました。

向かった先は、渋谷ヒカリエで開催された「科学・アート・デザインの実験」

東京工業大学とロンドン芸術大学の合同シンポジウムになります。
image2

image31

きっかけは池上彰氏が出席されるとのことで観覧してまいりました。

シンポジウムの核となるのは、各分野における作業工程の手法、観点、価値観などを共有することが今後の将来に必要であり

それを実験という1つのテーマで共有しようというコンセプトの元、このシンポジウム自体が実験的なものとなっておりました。

入場時は同時通訳のイヤホンを手渡されるのですが、

まず驚いたは、約200人ほどの観覧者が集まり学生も多くいる中で、ほとんどの方が同時通訳イヤホンを持っていないんですね。

テクノロジーの進化で言語の壁はなくなるかも知れませんが、ツールを持たずに相手を理解をするためには英会話能力は今以上に必須になることを痛感しました。

考えてもみれば、利便性の追求による技術的な規格の統一化があれば、言語の統一化も至極合理的なんですよね。

スケジュールは以下のとおり。
13:00 開会式
13:30 セッション1:デザインと産業
15:00 休憩
15:30 セッション2:アートと科学技術
17:00 キーノートセッション
18:00 閉会式

ここでの驚愕の事実は、スケジュールを見て初めて池上彰氏の出席が17:00キーノートセッションと知ったことです。

長い。。

でも、この日のために土曜はいつも一緒に遊んでいる子供二人を保育園に預けてきたので、これから聞き入るものすべてを自分の糧にしなければいけない。

という心構えで開会式から参加いたしました。

セッション1は、建築家、ファッションデザイナー、テキスタイル専門のスピーカーが登壇。

セッション2では、アーティスト、ロボット工学、バイオテクノロジー(粘菌)専門のスピーカー。

最後のキーノートセッションでは、通訳学、分子ロボット、社会学。

形式は各有識者がそれぞれの分野での実験に纏わるプレゼンテーションを発表。

その後、セッションに移るのですがここでも英語が飛び交う。

同時通訳の限界を感じました。。

プレゼンテーションでは、とても面白い内容が目白押しでした。

ひとつは粘菌を実験にした話。

今回、粘菌を初めて知ったのですが、粘菌とは、神経も脳も持たない単細胞生物です。

原始的生物にも拘わらず、知能をもち、学習し、思考することがわかった実験でした。

実験では関東首都圏をモデルした模型を用意して、各主要駅に位置する場所に餌を置きます。

東京駅の位置に粘菌を置いたところ、現在の関東の交通網と似たルートで繁殖したとのことでした。

餌までの最短距離を導き出して繁殖していったのです。

この研究が進めばいずれはバイオテクノロジーとして広く使われていくのではと期待されているようです。

そのほかのプレゼンもとても面白く、弊害があるとすれば英語が理解できなかったというところ。

セッションでは、事前に挙げられていた、

実験の終了の判断とは、実験の回数の定義、実験の成功と失敗とは、などの質問についての討論になります。

質問のうちの一つで、実験が成功したことの判断は。について。

実験の結果には想定通りにならないことを失敗とするのは安直であり、別の結論が付けばそれも成功とのこと。

つまりは、

当初の仮説と離れた結果でも、その結果が有効なものであれば失敗と定義されないことのでした。

それが意味するのは、実験に費やした時間、労力に対して、結果の価値が伴う、もしくはそれ以上のときにその実験は成功といえるのではと考えました。

それは商業的であればあるほど、その関係性は強くなるのではないでしょうか。

技術的カテゴリの実験では、答えに対する法則を導くための実験に対して、

ファッションデザインでは、実験に対する結果が答えになるような気がします。

これを混じり合わせるのは実験と結果のアプローチと合わせて、根本的な考え方を共有することも必要なのでしょうか。

冒頭で記載したように今回のシンポジウムが実験的要素を含んでいる場合、シンポジウムの成功がどういったものかを考えてみると、

参加していた方々が、そこで何を考えて、何を得て、どう活かすかによって、成功が決まるのではないでしょうか。

私の場合は、成功と言えるまでの成果は出せないかも知れませんが、考える要素を頂いたので自分自身少し成功したかなと考えております。

最後に、ある分野で実績を出した人たちの言葉には説得力がありとてもに勉強になりました。

聞きながらも自分なりの答えも常に考えておりました。

あるスピーカーはこうおっしゃっておりました。

実験に対するバイタリティとは常に考えることだと。

日常で当たり前のように見過ごすことでもよく観察して考えることが重要と。

日々生活している中では出会えない一流の人の会話を聞くと、世界の広さを感じると同時に自分の無知を知りました。

皆さんも日々アンテナを張って、分野に囚われずに興味を持ってみては如何でしょうか。

会場を出るころには日も暮れて、座り続けたせいかお尻も痺れておりました。

次はどんなイベントに参加できるのか、どんな話が聞けるのか、期待に胸を躍らせてこれからも面白い場を探していきたいと思います。

image1

2017年社員旅行

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

5月20日に、社員旅行がありましたのでその様子を記録したいと思います。

場所は、伊豆下田。

当日は、晴れ渡る空に絶好の行楽日和。

個人的には、夏に行って目一杯海で遊びたかった思いがありました。

移動手段はスーパービュー踊り子。

毎年恒例ですが、車内は着席と同時に宴会が始まります。

下田に到着後はバスでBBQ会場まで移動。

BBQ場からの見晴らしはこちらですが、ご覧の通り最高の景色です。
下田 (14)

ここでご飯なんで素敵ですよね。

食事も終わりホテル到着後、白浜に降りると信じられないほど海は透き通るほどきれいで、

足だけ入りましたが、初夏のような温かい気温だったので、水着を持ってくればよかったと後悔です。

あいにくこちらの様子はカメラに収めておりませんでした。

このサンセットビーチなんてどうですか?!

H290521日の出

海外と思った方もいるかと思いますが、実は日本なんですよ。

ホテルも綺麗で、宴会も盛り上がって、夜は少し飲みすぎましたが、温泉で疲れた体を癒して、ほんとうにゆっくりできました。

今回の旅行では、青空の下、腕を大きく広げて深呼吸をしていたら、シャッターを押すのを忘れて写真が少なくなりましたが

我々の目と記憶にはしっかりと白浜を焼き付けて、2日目に下田を後にしました。

来年はもっと成長してさらなる高みを目指して頑張ります!

もうすぐGWです

4月後半の日差しはとても暖かく、寒さをしのぐのに着込んでいた衣服も身体から外れれば、身が軽くなると同時に心も軽やかになった気がします。

DSC_1127

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

早いものでもうすぐGWですね。

(新卒の方からすると、とても長い1カ月だったかもしれませんが)

いい仕事をするには、よく遊ばないといけません。

よく遊ぶには、一生懸命仕事しないといけません。

すなわち、人生において仕事も遊びもどちらも大事なわけで、ON/OFFの切り替えはとても重要です。

GWは仕事を忘れて張り切ってリフレッシュしましょう!

因みに、わたしたちの会社でも有給休暇を組み合わせて長期連休にされている方が多いのですが、長い方だと10連休の方もいるんです。

わたしはカレンダー通りの通常勤務なので羨ましいです。

もし10連休取れたら、皆さんは何をしますか?

わたしだったら都会の喧騒から離れ南国のきれいなホテルのプライベートビーチでゆっくりと泳いでいたいですね。

と、いうわけで皆さんGWをたくさん満喫しましょう。

桜が咲き始めました

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

先日、横浜で桜の開花宣言が発表されましたね。
中目黒でも、桜の咲き始める様子が見られました。

IMG_3343

まだ一分咲き程度ですが、それを待ち切れない人達が多く集まっており、周辺にはケバブ屋さん等、お洒落なお店の前ではお酒を出していたりと、目黒川沿いはすでに賑わっております。

七分咲きほどにもなると、目黒川に覆い被さるソメイヨシノは風が吹くたび辺り一面に桜が舞い散り川に流れる光景は一見の価値ありです。
IMG_3345

今週末から来週始めあたりには見どころになるのではないでしょうか。

皆さんも是非、今年の春を感じに中目黒に足を運んでみては如何でしょうか。

※4月3日の写真を追加しました。
花の咲く状態も場所によってばらつきがありますがもう見ごろになりました。
IMG_3355

新規メンバー参入

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

3月になると早かった日没時間も徐々に長くなってきているのを実感します。

それもそのはず。春分の日とは昼と夜の時間がほぼ同じになる日を指すようです。

夕暮れ時から飲むビールって美味しいですよね!

もうそんな季節になりました。
ec3c05a268175c957e127c74ba346ea3_s

3月といえば卒業シーズン。

後ろ髪引かれる思いも、新しい道に進むためには必要な別れもあります。

不安を抱え迷いながら出した決断もその選択は事実であり必然であります。

なので、これからの新しい道は自信をもって前に進んで間違いないと思います。

 

そして、横浜ビットシステムにも3月から新しいメンバが増えました。

また、4月にも新しいメンバを迎えることになります。

中途採用が多い横浜ビットシステムですが4月は新卒の方も入社されます。

 

次のステージとして横浜ビットシステムを選択してくれた人。

その人達のためにも、安心して仕事をしていくためにも、今いる私たちは横浜ビットシステムを、システム業界における会社として、より確固たる地位に築いていく強い使命感を持っております。

 

おかげさまで横浜ビットシステムには多数のお客様から要員追加の要望を頂いておりますが、供給できる人材がまだ不足している状況のため随時人材を募集しております。

これから新しい道に進もうとしている方。

ぜひとも横浜ビットシステムをご検討ください。

一緒に頑張りましょう!

納会しました(2016年)

YBIT広報担当の林です。

今回は2016年のYBITの納会の紹介です。

納会会場 ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

YBITの2016年納会は、去年と同様にヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルの一室で開催されました。

inter_conti

食事はビュッフェ形式です。
座る席も多く、食事や会話をゆったりと楽しむことが出来ました。
会場にはバーも用意されており、カウンター上の好みのお酒を選び、オーダーすることも出来ます。

余興① 変面ショー

余興の一つ目は、中国の古典劇に伝わる、一瞬で面を変える演技「変面」です。

henmen_bf
Before

henmen_af
After

写真では伝わりにくいですが、本当に一瞬です。
近くに居たにもかかわらず、仕組みは全くわからず、、謎でした。
私は初めて拝見しましたが、目の前で面を変える瞬間は圧巻の一言です!

余興② 利きビール

余興の二つ目は、グラスに入った何かしらの銘柄のビールを、部対抗で当てる「利きビール」です。

賞金獲得を目指し、必死にビールの特徴を探しますが、これが意外と難しい。微妙な違いは感じ取れるものの、その違いで何のビールなのかはわからない。(泣)
(一部の銘柄を匂いだけで当てるというスキルを持った方は居ましたが。。。)

こちらもとても盛り上がった余興になりました!

さいごに

今回も刺激的で印象に残る、一年の締めくくりに相応しい会だったと思います。
2017年度も誠心誠意励んでまいりますので、よろしくお願いいたします。

noukai_2016

YBIT 秋のBBQ大会2016 が開催されました

YBIT広報担当の林です。

11月3日(祝・木)にYBIT恒例、秋のBBQ大会が開催されました。

YBITのBBQ大会は毎年10月下旬〜11月上旬に開催されていて、
ファミリー参加歓迎の交流イベントとなっています。

→2015年のBBQ大会の様子はこちら

今年はファミリーで多く参加され、子どもがたくさん!
とてもにぎやかなBBQ大会となりました。

今回は、そんなBBQ大会の様子を少し紹介します。

野島公園 バーベキュー会場

去年と同様、会場は「野島公園」でした。
金沢シーサイドライン 野島公園駅すぐ近くの、海に面した開放感抜群の会場です。

射的コーナー

射的

ファミリー参加の子ども向けに射的コーナーが用意されました。
射的でお菓子を大量ゲット!
射的用の鉄砲?が妙に本格的で、男の子に大人気のコーナーでした。

焼き鳥、牛タン、ステーキ、ジンギスカン、ハンバーガー・・・

ジンギスカン

さすがBBQ、とにかく肉づくし。
次々と肉料理が作られていきます。どれも美味しい!

デザートはバームクーヘン

デザートは手作りバームクーヘンです。
長い筒を用意して、アルミ箔を巻き、生地をかけて焼きます。
ぐるぐる回しつつ、何度もかけて焼きます。
(誰がやろうって言い出したんでしょう、、、発想に脱帽です。)

バームクーヘン作成開始
このような状態から・・・

バームクーヘン作成中
生地をかけて、ぐるぐるぐるぐる・・・繰り返すこと数時間?(楽しそう。)

バームクーヘン完成
完成!

出来上がりは見事な層です。予想に反してバームクーヘンっぽい。。。
味もなかなかで、子ども達に大好評でした。

さいごに

今回、私も子連れで参加しましたが、普段あまり関わらない人とも家族含め交流が出来て良かったと思います!

季節は秋に変わりました。

こんにちは。YBIT広報担当の原田です。

気が付くと10月になりました。もう秋ですね。
image2

金木犀の香りがすると夏の終焉を感じ、日没の速さを確かに感じて徐々に訪れる気温の寒さに身構えております。

10月は1年の暦月の中で一番哀愁を感じます。
それは1年のうちで一番熱い日々を過ごした後だからでしょうか。

今年の夏、みなさま熱く過ごせましたでしょうか。
なにかに燃えるように熱く取り組んだものはありましたでしょうか。
今年の初めに目標として掲げたことは達成できたでしょうか。

今年の終わりまで残り3か月。
今年やり残したこと。
まだ仕掛かっていることがあれば結末までやり通す期間かと思います。
例年よりも少し頑張った一年で締めくくれるようになれるといいですね!

さて、10月といえば平成28年度情報処理の秋期試験が10月16日(日)に予定されています。
今年の応募者数は前年比115.3%の220,826名となっているようです。
学生から社会人まで応募していることを考えると、あまり多くない数字と感じましたが、どうなんでしょう。

人口減少に伴い、IT人材も2019年をピークに、入職率が退職率を下回り人材供給が低迷していくと言われています。
テクノロジーのスピードに技術者の供給が追いつかない状況が目に見えており、異業種の方にもIT技術が求められる時代がくるかも知れません。

わたしたちYbitにも異業種から転身したメンバがおります。
もし、これをご覧になっている方で異業種から転職を考えている方がいらっしゃったら伝えたい。

新しい道に恐れるなかれ!

明るく元気に前向きでやる気があれば人間なんでもどこでもやっていけるものです。

そんな中、Ybitは人を大切にしている会社です。
社員一人ひとりの未来に対して誠実に、真剣に考えている会社だと自負しております。
そして頑張るメンバーには強力にサポートいたします。
ぜひともybitへ!!

と、強く言いたいところですが、そこはあなたの人生で大事な選択肢のひとつ。
じっくり選んで、あなたにとって一番の会社に出会えることを願っています!

箱根に行ってきました@社員旅行(2016)

YBIT広報担当の林です。

一泊二日で箱根に社員旅行に行ってきましたので、 今回はその様子を紹介します!

集合場所は横浜駅です。

横浜から踊り子号に乗って小田原、小田原から箱根登山線で箱根湯本に行きました。
踊り子号の車内では、軽くアルコールやおつまみをいただきました。シウマイ美味しいです。

集合場所からは思った以上に近く、箱根湯本には1時間と少しの時間で着きました。移動時間も気になりません。

saka
箱根湯本に到着後は昼食のBBQ会場に向かいます。
軽く運動も兼ね、難関?の坂道に挑戦。※バスもあります。

niku  obun
晴れた日のBBQは格別です。彩り鮮やかな料理もありました。(これが美味しいんです。。)

満腹になった頃には、近場を散策したり、会場でゆったりと会話をしたり、パターゴルフをしたりと各自で楽しみました。

昼食後は宿泊先である旅館に移動します。
宴会まで余裕があったので温泉に入ってリフレッシュ!露天風呂からの景色も最高でした。

そして待ちに待った宴会です!
社長が持ってきた日本酒(限定モノ!?)も登場し、美味しい料理にアクセントが加わります。

宴会の余興はジェスチャーゲームを行いました。
ランダムで出されるお題を、チームの代表者がジェスチャーでチームメンバに伝えるというチームワークと表現力が試されるゲーム。
部での対抗戦ということで、余興は大盛り上がり!
白熱した戦いが繰り広げられ、リベンジ戦まで開催されました。

そんなこんなであっという間に時間は過ぎ、宴会はお開きに。
一旦解散し、飲み足りない人は二次会会場の部屋に集まり、飲み会を続行です。
二次会は夜も更けたあたりで私は撤退。。自分の部屋に戻り就寝しました。
(撤退した後もしばらく続いていたそうです。)

二日目は朝食をいただき、落ち着いたところで記念撮影。現地で解散となりました。

ryokou
普段会えない方々とも会話ができ、とても有意義な時間を過ごせました。
ゆったり温泉に入ってリフレッシュし、天候にも恵まれて、快適な社員旅行となったと思います!

春の兆し

皆様こんにちは、YBIT広報担当の林です。

少しずつ暖かい日が増えてきて、
現場の一つである中目黒でも、桜の咲く様子が見られるようになりました。

image1

桜と言えばお花見!ですね。目黒川の桜は都内でも有数の人気スポットとなっています。

そんな中、目黒川沿いの桜、ソメイヨシノですが、2016年の満開予想は3月31日(東京都心の予想満開日)とのことで、まさに今がアツい(暖かい?)時期です。

image3
※この写真は3月3週目あたり。満開になると景色も変わり、とても綺麗です。

川沿いにはオシャレなカフェも多く、お店の中でお花見なんてこともできます。
(しかも夜はライトアップの得点付き!)

人気スポットのため人も多いですが、機会があれば是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

そして、春は出会いと別れの季節。YBITも4月から新しいメンバーを迎えます。
気持ちもさわやかに頑張って参りますので、よろしくお願い致します。